新車と中古車(新古車)との金額の違い
- 新車と中古車の金額の違い(BMW320iMスポーツ)
- 2018年3月29日
- 読了時間: 2分
Car Conciergeのブログを見ていただきまして誠にありがとうございます。
ブログを書くのも久しぶりになってしまいましたが今日は新車と中古車の金額の違いについてお話ししたいと思います。
新車をご検討の方は必見だと思います。
今日例に挙げる車はBMW320iMスポーツなのですが、現行のモデルでは新車価格570万円なのですが、2017年8月以降のモデルでナンバー登録が10月で走行距離が450kmのお車がなんと348万円なんですね…
BMWはナンバーを登録した段階で中古車市場に流すと低下の70%以下になってしまうこともよくあるんです。
車検も2年半残って新車の保証継承もできて重量税なども車検をとっているのでかからないので初期費用も非常に少なく抑えられます。
外車は壊れるなど心配がある方でもメーカーでの保証はしっかりついていますのでいらない心配もしなくてすみます。
このブログを見られた方はぜひ一度「欧州車のある日常」を体験してみてはいかがでしょうか。本日ご紹介した車両であれば燃費も16ぐらいありますし、維持費も2000ccなので税金も39500円と日本車の普通車と何ら変わりません。
輸入車の知識がなくて今一歩踏み出せないといった方はこれを機会にぜひご相談ください(*'▽')
また、今回の車両以外もご紹介させていただきますので是非次回も見ていただけると幸いです。
それでは皆様の良い輸入車生活が送れますように( *´艸`)
Car concierge 代表 森
Comments