新車と新古車の金額の違いについて
- 森 美貴
- 2016年12月3日
- 読了時間: 2分
皆さんこんばんは(^^)/
今日は新車と新古車でかなりの金額が違うということをお話ししようかと思います。
このブログを読まれて新古車の魅力について少しでも知っていただけたらと思います。
今回例に取り上げるお車は…
BMW 340i Mスポーツです。
新車価格ですが
340i M Sport 8速スポーツAT 4ドア右/左¥8,130,000
です。
BMWの公式サイトに載っているものをそのままコピーいたしました。
これは本体価格で何もオプションなどつけていない状態です。
何かオプション付けて登録まですれば900万くらいかかります(;´・ω・)
ひとまず比較するのにわかりやすくするためにブログを書いている日のGOOネットで掲載されている車を比較してみます。
2016年4月登録で同じ340i MスポーツでBMW認定中古車の1台です。
走行はなんと2000km!慣らし運転が終わったくらいの内容で車検は8か月たっただけで31年の4月までと2年以上ついて色は人気のアルピンホワイト!なんと金額が608万円!!登録込でも632万1千円!!
新車と比べても約180万安いんです!諸費用も考えると260万くらい安いことになります。評価点も5点満点中5点という新車と同じ状態なのです。
しかもBMWのディーラーでの認定中古車なので結構利益が乗っていると思います!最低でも100万くらいは上乗せしていると思います。
ということは仕入れ価格は・・・
ということです!
認定中古車でもこれだけの差が出ているということはオークションでの価格はさらに安くなっているということです。
上記の内容を考えましたら新古車のほうがいかにお得なのかがわかりますよね(^^)/
新車買う気でお金を用意しているのであれば200万以上安く買ってその余ったお金で家族サービスをするのもいいでしょうしカスタム費用やいざというときの維持費に取っておいても十分おつりがくると思います。
決して安くない買い物なので有意義な買い物をしていただけたらと思います。
Car Conciergeでは同じものを扱う場合上記の価格よりもさらにお安くできますのでもしこのブログをみてなるほどと思っていただけたら一度ご相談ください!!
少しでも皆様のお力になれたら幸いです。
それでは皆様が楽しいカーライフを送れますように(@^^)/~~~
Comments